ルミネカードの新規入会で4,000ポイントプレゼント!
ルミネカードに新規入会して条件をクリアすると、最大で4,000円相当のJRE POINTをもらえる入会キャンペーンを実施中です。
キャンペーン期間:2020年9月1日(火)~ 2021年1月31日(日)
4,000円相当のJRE POINTをもらえるだけでもお得なキャンペーンですが、もらえるポイントをさらに増やす方法をご紹介します。
普通にルミネカードのホームページから申し込むと最大で4,000円相当のJRE POINTをもらえますが、ポイントサイトを経由してルミネカードのホームページへ行きカードを申し込むと、ポイントサイトで最高4,800ポイント、ルミネカードで4,000ポイントそれぞれもらえるため、合計8,800円分のポイントがもらえます。
ポイントサイトとは、サイト上で紹介されているサービスを利用すると、現金に交換できるポイントをもらえるWEBサービスです。ポイントサイトでもらえるポイントは数百ポイント貯まれば換金できるので、ルミネカードの発行でポイントを獲得したらすぐに換金できます。
ポイントサイトで獲得できるポイント
ルミネカードに入会してポイントサイトでもらえるポイントは、ポイントサイトによって異なります。ルミネカードの場合、ポイント還元額が最も高額なハピタスやポイントインカムの利用がオススメです。
ポイントサイト | 獲得ポイント |
---|---|
ハピタス | 4,800円相当 |
ポイントタウン | 3,500円相当 |
ポイントインカム | 4,800円相当 |
げん玉 | 700円相当 |
モッピー | 4,700円相当 |
ちょびリッチ | 3,600円相当 |
すぐたま | 880円相当 |
Gポイント | 3,000円相当 |
ECナビ | 1,250円相当 |
アメフリ | 1,650円相当 |
ゲットマネー | - |
PONEY | - |
ポケマNet | - |
colleee | 1,000円相当 |
ハピタスのお得な入会方法
<NEW>ハピタス紹介キャンペーン実施中!
ハピタスでは新規入会後に条件をクリアすると、もれなく合計2,021円分のポイント(キャンペーン特典1,621円分+通常特典400円分)をもらえる「ハピタス紹介キャンペーン」を実施しています。ハピタスの入会で普段もらえるのは400円分のポイントだけなので、ハピタスに入会するなら合計2,021円分の特典をもらえる今が絶対お得です。
キャンペーン期間: 2021年1月1日(金)~ 1月31日(日)
<< ハピタス >>ここから登録でキャンペーン参加!
ハピタス紹介キャンペーンの参加手順
ハピタス紹介キャンペーンでは、2021年1月1日(金)~ 1月31日(日)のキャンペーン期間中にハピタスの既存会員が紹介する会員登録ページよりハピタスに入会し、下記の条件をクリアすると、もれなく2,021円分のポイントをもらえます。
- キャンペーン期間中に会員登録ページよりハピタスに新規会員登録をする。
- ハピタス内にある広告を利用する。
- ハピタスに会員登録後7日以内に、利用した広告がハピタスのポイント通帳へ500pt以上「判定中」または「有効」と記載される。
以上でもれなく合計2,021円分のポイント(キャンペーン特典1,621円分+通常特典400円分)を獲得できます。お得にハピタスに入会できる紹介キャンペーン期間中にぜひチャレンジしてみてください。
他にも、当サイトの特典リンクから入会すると特別にポイントをもらえるポイントサイトをこちらの記事で紹介しているので、よかったらご覧ください。
ポイントサイトとルミネカードでポイントを獲得する手順
ルミネカードに入会してポイントサイトでポイントを受け取るためには手順が少し複雑なので注意が必要です。次の手順にしたがって申込みをしてください。
- 利用するポイントサイトを選んで、入会ページで会員登録をする。
- ポイントサイトにログインして、ルミネカードを検索する。
- 検索結果で表示されたリンクをクリックして、ルミネカードのキャンペーンページへ行く。
- キャンペーン期間中にルミネカードに新規入会して、2021年3月31日までにWeb明細ポイントサービスを設定する。(500ポイントGET)
- 2021年3月31日までにルミネカードのクレジット支払いを合計30,000円(税込)以上利用する。(3,500ポイントGET)
- ルミネカード入会申込時にJCBブランドを選択し、2021年2月28日までにエントリーするとさらに1,000ポイントもらえます。
- ポイントサイトで獲得したポイントは、カード申込みから1ヶ月ほどで、ポイントサイトのポイント通帳に振り込まれます。
以上で、ルミネカードとポイントサイトでダブルで特典を獲得できます。手順を飛ばしてしまうと受け取るポイントが減ってしまうので注意してください。
ルミネカードのおすすめポイント
1.ルミネ・NEWoMan(ニュウマン)での買い物がいつでも5%OFF!
ルミネとNEWoMan(ニュウマン)でのショッピングや食事が5%OFFになります。本、DVD、化粧品、レストランや食品などいつでも5%OFFとなり、夏冬のバーゲン時にも5%OFFで利用できます。
さらに年に数回、割引率がアップする10%OFFキャンペーンもあり、さらにお得にルミネとNEWoMan(ニュウマン)を利用できます。
2.初年度は年会費無料、2年目以降も年会費以上にお得!
ルミネカードの年会費は953円(税抜)ですが、初年度は年会費無料で利用できます。
2年目以降は年会費953円(税抜)が必要ですが、ルミネとNEWoMan(ニュウマン)でのショッピングや食事が5%OFFになるので、年間2万円分の買い物をすると年会費以上にお得になります。
3.クレジットカード利用時の還元率は最高1.5%
普段の買い物・食事や公共料金の支払いでは1,000円につき5ポイントのJRE POINTが貯まります。
また、きっぷ・定期券・回数券の購入、ビューカードでのSuicaへのチャージ、オートチャージ、JR東日本国内ツアーなどのVIEWプラス(ポイント3倍)対象商品では1,000円の利用で6ポイント(15円相当, 1.5%)のポイントが貯まります。VIEWプラス対象商品の例は下記のとおりです。
・乗車券、定期券、回数券、特急券
・JR東日本国内ツアー
・Suica定期券、Suicaカード
・ビューカードでのSuica入金(チャージ)
・オートチャージ
・モバイルSuica、またはSuicaアプリケーション
貯まったJRE POINTは、1ポイント1円相当として、電子マネーのSuicaにも交換できるので使い道が広がり、貯まったポイントを無駄なく利用できます。
4.Suicaも定期券もこれ一枚!
ルミネカードにはクレジットカード機能以外に、Suicaと定期券の機能が付いています。クレジットカードと別にSuicaや定期券を持ち歩かなくてもよいので、お財布の中がスリムになります。
JR東日本の駅の多機能券売機で、ルミネカードに定期券情報を書き込むと定期券として利用できるようになります。ルミネカードによる定期券の購入ではポイントが3倍になるので、定期券を購入するだけでポイントがどんどん貯まります。
ルミネカードを紛失しても、クレジットカードとしての補償に加え、定期券部分およびSuicaへの入金(チャージ)残額が補償されます。(ただし、Suica機能の不正使用があった場合、使用停止措置が完了するまでの間の不正使用分は補償対象外となります。)
5.Suicaのオートチャージ機能で残高不足の心配なし
Suicaの残額が設定金額以下になると、駅の自動改札機にタッチするだけで、自動的に設定金額がチャージ(入金)されるので、Suicaの残額不足で改札で止められる心配がなくなります。
オートチャージでは、例えば「残金が2,000円以下になると、3,000円が入金(チャージ)される」というように、残額と入金額を設定できます。
オートチャージの利用ではポイントが3倍になるので、1,000円(税込)のチャージにつきJRE POINTが15ポイント貯まります。
6.最高1千万円の国内/海外旅行傷害保険つき
ルミネカードには国内/海外旅行傷害保険が付帯します。
国内旅行傷害保険は、旅行費用の一部をルミネカードで支払った場合に適用される利用付帯保険です。
一方、海外旅行傷害保険はルミネカードを利用しなくても持っているだけで、何か起こったときに補償が受けられる自動付帯保険です。
補償内容 | 保険金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 |
傷害入院保険金 | 日額3,000円 |
傷害手術保険金 | 入院保険金日額の5倍または10倍 |
傷害通院保険金 | 日額2,000円 |
補償内容 | 保険金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 最高50万円 |
疾病治療費用 | 最高50万円 |
いつもよりお得に入会できるキャンペーン期間中のこの機会に、ルミネカードへの入会を検討してみてはいかがでしょうか。
ルミネカードの詳細データ
ルミネカードの詳細情報は下記の通りです。できる限り正確な情報を掲載していますが、データ更新日以降にサービス内容が変更になっている場合もあります。入会前に公式サイトで正確な情報を確認してください。
カードブランド | VISA, JCB, Master | ||
---|---|---|---|
年会費 | 本会員 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 953円(税抜) | ||
家族会員 | 初年度 | 家族カードなし | |
2年目以降 | 家族カードなし | ||
ETCカード | 477円(税抜) | ||
申込資格 | 本会員 | 日本国内に住んでいて、電話連絡のとれる18歳以上の方。未成年の方は親権者の同意が必要です。高校生の方は申込みできません。 | |
家族会員 | 家族カードなし | ||
カード発行期間 | カードは申し込みから最短で1週間後に自宅に届きます。年末年始やゴールデンウィークなどの連休が重なる場合や、審査状況、配送地域により、通常よりもカードの届けが遅れる場合があります。 | ||
ショッピング | 利用限度額 | 10万~80万円 | |
支払い方法 | 1回払い、2回払い、ボーナス一括払い(手数料なし) 分割払い(3~24回/実質年率12.0~15.0%)※ボーナス併用分割払いも可 リボルビング払い(実質年率13.2%)※ボーナス併用リボルビング払いも可 |
||
リボ払い利用可能枠 | 10万~80万円 | ||
分割払い手数料 (実質年率) |
3~10回(12.0%)、11~24回(15.0%) | ||
リボ払い | 手数料 | 実質年率13.2% | |
支払コース | 5,000円・1万円・2万円・3万円コースから選択。指定がない場合は、5,000円コースとなります。 | ||
遅延損害金 | 年率14.6% | ||
キャッシング | 利用可能枠 | 1万~30万円 | |
融資利率 | 実質年率18.0% | ||
遅延損害金 | 実質年率19.94% | ||
決済方法 | 口座引落し | ||
カード利用締日・支払日 | 月末締め、翌々月4日払い | ||
ポイントプログラム | 名称 | JRE POINT | |
加算方法 | 毎月の利用総額に対して1,000円ごとに5ポイント 1ポイント=1円相当 |
||
電子マネーチャージ | 楽天Edy | ポイント付与対象外 | |
Suica | 1,000円につき15ポイント付与 | ||
SMART ICOCA | ポイント付与対象外 | ||
nanaco | ポイント付与対象外 | ||
WAON | チャージ不可 | ||
PASMO | チャージ不可 | ||
有効期間 | ポイントを獲得した月から24ヶ月後の月末まで。付与された月の翌年同月の前月末日まで。 | ||
ボーナスポイント | きっぷ、定期券、回数券、ビューカードでのSuicaへのチャージ、オートチャージ、JR東日本国内ツアーなどの商品でポイント3倍となります。VIEWプラス(ポイント3倍)対象商品の例は下記のとおりです。 ・乗車券、定期券、回数券、特急券 ・JR東日本国内ツアー ・Suica定期券、Suicaカード ・ビューカードでのSuica入金(チャージ) ・オートチャージ ・モバイルSuica、またはSuicaアプリケーション |
||
国内旅行保険 | 適用条件 | 【利用付帯】出発日時点で有効なビューカード会員であり、旅行の費用(交通費、募集型企画旅行の代金、宿泊代)をビューカードで決済すること。 | |
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 | ||
傷害入院保険金 | 日額3,000円 | ||
傷害手術保険金 | 入院保険金日額の5倍または10倍 | ||
傷害通院保険金 | 日額2,000円 | ||
海外旅行保険 | 適用条件 | 【自動付帯】出発日時点で有効なビューカード会員であること。 | |
死亡・後遺障害 | 最高500万円 | ||
傷害治療費用 | 最高50万円 | ||
疾病治療費用 | 最高50万円 | ||
ショッピングガード保険 | 付帯なし | ||
盗難・紛失補償 | 万一不正使用があった場合には、お客さまから紛失・盗難のご連絡をいただいた日の前日から起算して、60日前にさかのぼりその日以降に不正使用された分について、株式会社ビューカードが負担します。 | ||
発行元 | 社名 | 株式会社ビューカード(Viewcard Co., Ltd.) | |
登録番号 | 貸金業者登録番号 関東財務局長(3)第01472号 日本貸金業協会会員 第005564号 |
||
本社所在地 | 〒141-8601 東京都品川区大崎一丁目5番1号 大崎センタービル |
||
問い合わせ先 | 【お客さま相談室】03-6685-7000 |