入会キャンペーン実施中!
TOKYU CARDに新規入会して条件をクリアすると最大で14,000円分のTOKYU POINTをもらえる入会キャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間:2018年12月1日(土)~2019年2月28日(木)
また今なら、入会時にVisaを選択するとさらに500ポイントをもらえるポイントプレゼントキャンペーンも実施中です。
最大で14,000円分のTOKYU POINTをもらえるだけでも十分お得なキャンペーンですが、もらえるポイントをさらに増やす方法をご紹介します。
ポイントサイトでさらにポイントGET!
普通にTOKYU CARDのホームページから申し込むと最大14,000円相当のポイントをもらえますが、ポイントサイトを経由してTOKYU CARDのホームページへ行きカードを申し込むと、ポイントサイトで最大2,500ポイント、TOKYU CARDで最大14,000ポイントそれぞれもらえるため、合計16,500円分のポイントを獲得できます。
ポイントサイトとは、サイト上で紹介されているサービスを利用すると、現金に交換できるポイントをもらえるWEBサービスです。ポイントサイトでもらえるポイントは数百ポイント貯まれば換金できるので、TOKYU CARDの発行でポイントを獲得したらすぐに換金できます。
ポイントサイトで獲得できるポイント
TOKYU CARDに入会してポイントサイトでもらえるポイントは、ポイントサイトによって異なります。TOKYU CARDの場合、ポイントインカムでもらえるポイントが最も高額なのでオススメです。
獲得ポイント | |
---|---|
ポイントインカム | 2,500円相当 |
ポイントタウン | 500円相当 |
ハピタス | 500円相当 |
げん玉 | 500円相当 |
モッピー | 500円相当 |
モバトク | 500円相当 |
ECナビ | - |
PONEY | 500円相当 |
REALWORLD | 500円相当 |
ポイコレ | - |
Gポイント | 500円相当 |
ポケマNet | 640円相当 |
colleee | - |
お財布.com | 500円相当 |
ちょびリッチ | 500円相当 |
i2iポイント | 500円相当 |
ゲットマネー | 300円相当 |
すぐたま | 500円相当 |
ポイントインカムに入会する場合、当サイトの特典バナーから入会するだけで、もれなく300円分のポイントを獲得できるので、普通に会員登録するよりお得に入会できます。また入会後、翌々月末までに5,000ポイント(500円相当)のポイント交換を完了するとさらに100円分のポイントをもらえます。
<< ポイントインカム >>ここから登録でさらに400円ゲット!
ポイントインカムに入会して合計400円分のポイントをもらえるのは「400円分のポイントプレゼント!」の記載のある特典バナーのリンク先からポイントインカムに入会した場合のみです。
上の特典バナーからポイントインカムに会員登録すると、登録時にもれなく300円分のポイント、初めてのポイント交換時に100円分のポイントをそれぞれ獲得できるので、よかったら利用してください。
他にも、当サイトの特典リンクから入会すると特別にポイントをもらえるポイントサイトをこちらの記事で紹介しているので、よかったらご覧ください。
ポイントサイトとTOKYU CARDでポイントを獲得する手順
ポイントサイトとTOKYU CARDで、ダブルでポイントを受け取るためには手順が少し複雑なので注意が必要です。次の手順にしたがって申込みをしてください。
- 利用するポイントサイトを選んで、入会ページで会員登録する。
- 入会したポイントサイトにログインして、「東急カード」を検索する。
- 検索結果で表示されたリンクをクリックして東急カードの入会ページへ行き、キャンペーン期間中にTOKYU CARD ClubQ JMBまたはTOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドに新規入会する。(Visaブランドを選択すると4,000ポイントGET)
- 2019年4月30日(火)までにカードを発行して、2019年5月15日(水)までにエントリーのうえ「いつでもリボ」を登録&合計1万円(税込)以上カード(ショッピング)利用すると1,000ポイントGET。キャッシング枠の設定&合計1万円(税込)以上カード(ショッピング)利用すると1,000ポイントGET。
- 2019年4月15日(月)までに東急グループのお店で合計10万円(税込)以上クレジット利用すると1,000ポイントGET。
- 2019年2月28日(木)までにエントリーのうえ、Visaマークのあるお店で合計5万円(税込)以上利用した方の中から抽選で毎月200名に2,000ポイントプレゼント。Wチャンスとして合計10万円(税込)以上利用した方の中から抽選で毎月100名に5,000ポイントプレゼント。
- ポイントサイトで獲得したポイントは、カード申込みから1ヶ月ほどで、ポイントサイトのポイント通帳に振り込まれます。
以上で、ポイントサイトとTOKYU CARDでダブルでポイントを獲得できます。手順を飛ばしてしまうと受け取るポイントが減ってしまうので注意してください。入会してから1週間ほどで手元にカードが届きます。
TOKYU CARD のおすすめポイント
1.東急グループでお得に貯まるポイント
東急線に乗って貯まる
東急線の定期券うりば、駅券売機にてPASMO定期券を購入の都度、購入金額の1%分のポイントが貯まります。さらに「PASMOオートチャージサービス」および「東急バスノッテチャージサービス」では、クレジットカード利用で貯まる0.5%分のプレミアムポイントと0.5%分の「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の合計1%分のポイントが貯まります。
また午前7時までに東急線各駅の自動改札機から入場すると1日1回のみ5ポイントが貯まります。
東急グループの利用でポイント最大10%
東急グループ施設でTOKYU CARD ClubQ JMBまたはTOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドを利用すると、よりお得にポイントが貯まります。
東急百貨店では年間買上げ額(税別)に応じて、翌年のベースポイントが3~10%までアップします(食品、セール品は一律1%)。現金の支払いでもポイントが貯まります。
前年の年間買上げ額 | ベースポイント |
---|---|
300万円以上 | 10% |
100万円以上300万円未満 | 10% |
50万円以上100万円未満 | 7% |
10万円以上50万円未満 | 5% |
10万円未満 | 3% |
普段の買物・支払いで貯める
スーパーやコンビニなどでの日常の買物や、公共料金の支払い、ネットショッピングなど、東急グループ以外での利用でもTOKYU CARD ClubQ JMBなら0.5%(200円ごとに1ポイント)、TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドなら1.0%(200円ごとに2ポイント)のポイントが貯まります。
2.利用しやすくムダなく使えるポイント
TOKYU CARD ClubQ JMBやTOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドで貯まったTOKYU POINTは東急グループの店舗やネットショッピングのほか、電子マネーPASMOへのチャージ、マイルや提携先ポイントへの交換などで利用できます。
東急グループで利用
TOKYU CARD ClubQ JMBやTOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドで貯まったポイントは、東急グループ施設での買い物で利用できます。1ポイント=1円単位でレジで直接利用できるので、ポイントをムダなく使えます。
店舗での利用以外に、「東急百貨店ネットショッピング」「東急ストアネットスーパー」「東急ベルセレクト」などの東急グループのネットショッピングや交換メニューなど、Webで直接利用できます。
PASMOにチャージして利用
貯まったTOKYU POINTを1ポイント=1円として、10ポイント単位でPASMOやSuicaにチャージして電子マネーとして利用できます。ポイントチャージは東急線各駅にある券売機で行えます。
マイルや提携先ポイントとの交換で利用
TOKYU POINTは、JALまたはANAのマイルや、提携先企業のポイントに交換できます。TOKYU POINTからJALマイルへの交換レートは2,000ポイントが1,000マイル、ANAマイルへの交換レートは1,000ポイントが750マイルです。
3.JMB機能搭載でJALマイルが貯まる
TOKYU CARD ClubQ JMBおよびTOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドにはJMB(JALマイレージバンク)機能が搭載されているのでJALグループ航空会社やJMB提携航空会社の搭乗でマイルが貯まります。TOKYU POINTとJALマイル間のポイント交換もできます。
JALマイルを貯める
JALグループ航空会社および、JMB提携航空会社のご搭乗でJALマイルが貯まります。また12,000軒以上の国内・海外のJMB提携ホテルのご利用やレンタカー、宅配サービス、JALグループのパッケージツアーでもマイルが貯まります。
JALマイルを使う
貯まったJALマイルは特典航空券やご旅行に使えるクーポン特典、電子マネーなど、多彩なシーンで使える特典に交換できます。JALグループのフライトで使う、座席をアップグレード、選りすぐりの商品へ交換などにご利用できます。
TOKYU POINTとJALマイルを交換する
TOKYU POINT → JALマイル への交換
TOKYUポイント加盟店でのご利用で貯めたTOKYUポイントをJALマイルに移行できます。
JALマイル → TOKYU POINT への交換
貯めたJALマイルをTOKYU POINTに交換してお買物にご利用いただけます。
JALタッチ&ゴーサービス
パソコンやケータイからいつでも好きな座席にチェックインして、空港に着いたらカードを持ってそのままゲートへ直行できる「JALタッチ&ゴーサービス」を利用できます。空港に着いてからの手続きは不要です。
4.ETCカードを年会費無料で発行
TOKYU CARD ClubQ JMBおよびTOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドの会員は、高速道路の利用でもポイントが貯まるETCカードに年会費無料で入会できます。通行料金の支払いでもTOKYU POINTがたまります。
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドの限定特典
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドの会員はTOKYU CARD ClubQ JMB共通のサービスに加えて、ゴールドカードならではの充実したサービスを受けられます。
ショッピングプロテクト
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールドで購入した物品が、購入日から90日以内に盗難・破損等により損害を受けた場合に修理費用もしくは購入費用が補償されます。
エアポートラウンジサービス
羽田空港をはじめ、国内の主要空港および海外の提携空港ラウンジを無料で利用できます。ドリンクサービスをはじめ雑誌閲覧など、旅行や出張の搭乗前にさまざまなサービスを利用できます。
![]() /PASMO一体型 |
![]() |
|
カードブランド | Mastercard, VISA | |
年会費 | 1,000円+税 (初年度は無料) |
6,000円+税 |
ポイント加算方法 | カード利用200円(税込)ごとに1ポイント 利用代金Web明細サービスへ登録済の場合:カード利用200円(税込)ごとに2ポイント 1ポイント=1円相当 |
カード利用200円(税込)につき2ポイント 1ポイント=1円相当 |
ボーナスポイント | ・プレミアムポイントが最大1%貯まる ・東急線のPASMO定期券購入でポイントが貯まる ・PASMOオートチャージでポイントが貯まる ・早起きして東急線に乗るとTOKYU POINTが貯まる |
|
電子マネーチャージ | 楽天Edy、nanaco、モバイルSuica、SMART ICOCA、PASMO | |
海外/国内旅行保険 | 【海外旅行保険】最高1,000万円 【国内旅行保険】最高1,000万円 |
【海外旅行保険】最高1億円 【国内旅行保険】最高3,000万円 |
ショッピングガード | 付帯なし | 年間合計で300万円まで補償。(購入日から90日間、盗難・破損などの損害を補償) |